
外国人の反応「なんでアニメオタクってNetflixが嫌いなの?」
1, 海外の反応
は放送が終わったアニメをピックアップしてくれるのは嬉しいんだよ。だけど、今リアルタイムで放送しているアニメは放送終了後にしか見れないのが嫌なんだ。毎週1話ずつ見て、他の人と意見交換したいのにさ。2, 海外の反応
↑そのとおりだな。
今放送中のアニメを人質に取るのは許せない。
3, 海外の反応
Netflixはさ、ファンの大半は一気に見たいと思っているんだろうな。
でも、全く違うんだよね。
大抵のアニメファンは運営のこの対応にイライラしていると思う。
4, 海外の反応
↑うーん、最終回後に一気に見たいと思う少数派もいると思うけどね。俺とか。
5, 海外の反応
Netflixへの不満は字幕クオリティの低さかな。
英語があまりできない人のためにローカル言語で訳してくれるのはいいんだけど、それがひどい出来なんだ。
6, 海外の反応
↑正直言って、英語字幕もひどいよ。
7, 海外の反応
↑やっぱりリリースが遅れるのはみんな嫌なんだな。
8, 海外の反応
このままだと、「エヴァンゲリオン」も酷評されそうだな。
9, 海外の反応
アニメは名作なのに、それに泥を塗るような実写版を作るのだけは勘弁だわ。「デスノート」のことなんだけどね。
10, 海外の反応
Netflix側としては、1度に一気にみれるような環境を整えてあげることがユーザーフレンドリーにつながると思っているんだろうね。
続きを見たいのに、また1週間待たないといけないのはユーザーのためにならないという判断なんだろうけど、アニメに関しては違うんだよなぁ。
11, 海外の反応
↑アニメファンは1週間に1話というシステムに慣れているからね。
日本ではずっとそうやって放送されてきたんだからな。
12, 海外の反応
↑Netflixはファニメーションの次にお気に入りのアニメプラットフォームだな。
字幕をつけてけてくれるのが早いからね。
13, 海外の反応
↑Netflixはサイマルキャストに対応していないからじゃないの?
確かアメリカではそうだったはず。
14, 海外の反応
↑確か日本だけだったな。世界共通ではなかった気がする。
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は例外だったね。
15, 海外の反応
ほんと遅いよな。
夏に見たかった作品を冬になってようやくラインナップに加えるんだもんな。
少なくとも新作は隔週対応にしろよ。
reddit.com/r/anime/comments/a5ezwj/why_do_anime_fans_despise_netflix_for_acquire/
コメント
コメント一覧 (1)