
South Korean boycott of Japanese goods hits beer and carmakers - Beer sales down 97%, cars 57%
調べてみると、先月(8月)韓国の国際空港・仁川~日本の旅客数は約96万8千人(出発約45万5千人、到着約51万3千人)で、昨年同期(約120万人)よりも19.5%の減となっている。「ボイコット運動」が始まった前月(7月)の112万人よりも13.6%も減っている。 仁川空港からの旅客が7月よりも減少した地域は佐賀(-55.3%)、旭川(-46.5%)、大分(-46.2%)、札幌(-37.8%)、熊本(-33.4%)、沖縄(-26.2%)、北九州(-24.7%)、宮崎(-22.3%)、青森(-22.1%)、鹿児島(-21.8%)、高松(-13.4%)、富山(-13.4%)、松山(-8.2%)など19都市に上っている。 大都市でも東京(羽田)が4.6%、成田が2.7%、大阪が12.3%、福岡も17.1%と、いずれも7月よりも減少している。但し、全国47都道府県すべて減少しているわけではなく、増加している地域もあり、新潟(10.2%)、仙台(5.3%)、名古屋(2.8%)、静岡(2.1%)など8地域に上る。▲ビールは34分の1に急減
消費品では全国700万の自営業者・中小のスーパーが日本製品販売中断を宣言したことでビールやタバコなどがもろに影響を受けている。 韓国関税庁が3日前(9月16日)に発表した統計では、日本産ビールの輸入額は22万3千ドルで、7月の434万2千ドルから大幅に落ち込んだ。昨年8月(756万6千ドル)と比べると驚いたことに34分の1の大幅な減となった。 日本のビールは2009年1月から今年6月まで10年間トップの座にあったが、8月はフランスやメキシコ、香港に抜かれ10位にまで後退。ちなみにフランスは29万7千ドル、メキシコは25万5千ドル、香港は24万4千ドルと、いずれも日本を上回っている。 ちなみに、輸入ビールの1位中国(462万ドル)、2位オランダ(430万ドル)、3位ベルギー(377万ドル)で、以下、米国、ポーランド、ドイツ、デンマーク、チェコの順となっている。ここ数年人気のあった日本酒も7月よりも63.7%も減少していたことがわかった。 ▲日本車の販売台数も半減
韓国では7月から日本車をボイコットする動きが顕著となったが、韓国の産業通商資源部が昨日(18日)発表した暫定集計によると、日本車のブランド別の販売台数は、日産が前年同月比87.4%減、ホンダが80.9%減、インフィニティ(日産自動車)が68.0%減、トヨタ自動車が59.1%減となった。唯一、レクサス(トヨタ自動車)だけが7.7%増えている。 韓国の輸入自動車協会(KAIDA)によれば、6月の外車の新規登録台数は1万9386台で前年同期の2万3311台よりも16.8%減少。上半期累計でも10万9314台で昨年の14万109台よりも22.0%も落ち込んだ。 外国車の輸入は全体的に落ち込んでいるが、それでも日本車だけは増加し、6月は延べ3、946台と、前年同月の3,372台よりも17%増加。上半期累計でも2万3482台と昨年同期(2万1285台)比10.32%の増だった。 日本車の販売額は4-6月だけでも6億4千万ドルと昨年同期よりも24.7%も増加していた。同期間ドイツ車が38.6%減、米国車が4.5%減だったことを考えると、飛び抜けていたことがわかる。なお、昨年の韓国の日本からの輸入額は11億9130万ドル。 この他にタバコが92.7%減、ビデオカメラも70.9%減と軒並みに減少。ユニクロも先月第四週の決済額が前月同期に比べ、70%も減少している。 美容機器も83.0%のマイナスである。韓国の美容室はコーヒー店に次ぐ全国で最も多い自営業であり、全国に6万6千店舗がある。化粧品も資生堂など日本製が愛用されていた。 仮に、全国地方自治体(ソウル・釜山など大都市を含む全国17の広域地域)の議会が推進している「日本戦犯企業」(184社)不買条例が議決されれば、公共機関などでも日本製品の購入が制限されることになり、「日本製品ボイコット運動」はさらに拍車がかかることになるだろう。
1, 海外の反応
地方でも日本産のビールを完全にボイコットしているらしいね
2, 海外の反応
↑それはちょっと困るんだよね
顧客が何を選ぶかは顧客自身の自由意志が決定するんだ
卸売業者がそれを制限するのはなぁ
3, 海外の反応
通りの端っこにある寂れた店でも日本製品は全然ないね
4, 海外の反応
ビールや自動車の消費量が下がるのは韓国に限らずどの社会でも良いことでしょう
5, 海外の反応
俺は貴重な3%に入っているんだな
6, 海外の反応
思うにそもそも日本製品を今になって騒いでいる人はもともと日本製品を買っていなかったと思うけどな
7, 海外の反応
日本人が俺たちに親切にしてくれていた時は日本製品を買ってたなぁ
知り合いもそうだった
ほんと今回の日本の判断は完全に失敗だね
8, 海外の反応
カメラとかはどうなんだろう
サムスンとかGoProsに買い替えたって人はあんまり見ないけど
9, 海外の反応
↑今日カメラ市場が日本企業の独占てことはありえない
それにカメラ市場はどんどん縮小してるしな
https://www.reddit.com/r/korea/comments/d6am7a/south_korean_boycott_of_japanese_goods_hits_beer/
コメント
コメント一覧 (61)
そもそも日本各都市に朝鮮人の方が国内旅行より安く行ける方がおかしい
お好きにどうぞ
言うても酒類なんて日本の韓国への全体輸出品の6%の内の更に数%だがな。ざまぁと言う程の影響が有るのかねぇ
戦犯旗なんてもう世界では忌み嫌われるナチ旗と同じように見られてる
日王が訪韓してハルモニおばさんにしっかり謝罪するべきなんだよ
日本の女性は韓国が好きなんだから安全に旅行できるようにしろ
そういうビール以外の日本社製飲料とかの売り上げはどうなっているんだろうな。
日本で売ってるビールの原材料 韓国から仕入れてるんだっけ
ホワイト国除外で 今後どうなるかな?
めざせ日本製品0の国!日本との貿易0の国。
全部 made in KOR! 日本から応援するよ。
世界が朝鮮人と日本人しかいないとおもってるのかねぇー
世界一面倒なクレーマーだから沢山いるように感じるだけで韓国なんちっぽけな市場だから、蚊に刺された程度の打撃。
それに加え、ラグビーW杯でビールが足りないから逆に丁度良かった。
肩身狭過ぎて
かと言って日本人の味方をすれば同胞から何されるか分からない上、日本人に認められるかも分からないんだから、下手すりゃ四面楚歌だもん
疑心暗鬼になって精神病んでそう
韓国の市場で9割減とか言っても、世界市場全体からしたら微々たるもの。
メーカーは発注が減れば韓国向けを生産しないだけだし
別に韓国メインで商売してるわけでもないし
本当に打撃を受けてるのは韓国の小売店の方だね
食品は返品出来ないから自腹で廃棄するしかないから個人商店は大変だろうな
一度やってみたらいいんじゃないの
セルフ経済制裁、日韓断交というものを
日韓はもうお互いはなれるときが来たっって事だと思うよ
戦後からずっと、韓国は反日教育やってるし
日本人からすれば恩をあだで返すようで胸糞悪かったしちょうどいい
原産国に韓国って書いてあったの見てから避けてるんだわ
アサヒビールの韓国役員を責任取らせて首にしろ、こいつが韓国に誘致したんだろ
テレビや新聞しか読まない人達を扇動するような偏った報道しかしない。
韓国以外の国の人が増えてる事を絶対に言わない書かない。
日本に来る外国人観光客が使う金額で、韓国人が飛びぬけて一番少ない事も隠す。
↑今日カメラ市場が日本企業の独占てことはありえない
それにカメラ市場はどんどん縮小してるしな
そんな底辺ユーザーの話とかしてないんだよ
放送局とか行ってみろ、日本製品無しで放送出来ないってことがわかるから
現地採用の従業員を解雇して現地法人を解散すりゃいいだけ
ということを理解していない。
まるで日本のビール会社の全売り上げが9割減になったかのような鼻息の荒さwwww
不貝はじめてからじわ上げつづいてるやん
変なリスクが有る変な民族の変な国はさっさと見捨てて他で稼ぐだけだよ?